「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1505102582) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2017年09月11日04時03分  投稿者:小山 榮   投稿番号 102582_00
タイトル:合馬の神楽
リビング北九州で紹介されていた「合馬神楽」を鑑賞してきました。昭和53年に市の「無形民俗文化財」に指定されています。一時中断していたものを京都郡系の神楽から伝授を受け復活したということで、豊前神楽の流れを継承しています。4つの演目があり、鯛釣は鯛を吊り上げる仕草を舞いますが、腰に下げた魚籠からお菓子を撒きます。子供たちにとって一番の人気演目です。山の中の小さな舞台の踊りですから、あまり混まずゆっくり堪能できます。私も含めて「祭りの写真の撮り方を練習」にきたシルバーの仲間が地元の人達に数名加わった感じでした。写真は動きが激しくフラッシュも迷惑になるということで焚けず添付写真のような出来栄えです。ホワイトバランスの設定もしわすれ電灯の色になりました。

農産物直売所の近くから高速道路側に向かって登っていきます。すぐ合流するサイクリング道路を数分歩くと山側に鳥居があります。近くに老人ホームと公園があり、駐車場もあります。
30分前の舞台の様子です。奥の社に御神体が祀られています。
本殿に向かい右側に笛や太鼓の祭囃が陣取ります。
左側は地元の子供たちが陣取ります。鯛釣の演目のときはここが一番多くお菓子が撒かれます。
演目「4つ鬼」では、鬼に子供を預けます。子供は大泣きしますが、たぶん健康を授かるのだろうと思います。
四つ鬼のそろい踏み。祭りは盛り上がります。

コメント 投稿者 小山 榮  投稿日時 2017年09月13日 02時19分
織田さん コメントありがとうございます。最後の演目の時にRAW設定で撮影しておいたほうが良いことに気付きRAWとJPEGの同時記録モードに切り替えをしました。あまりしたことがないことを暗闇の中でしたため自宅に帰ってパソコンで確認するとどちらも記録されていませんでした。ショックでしたが、どこがまずかったのか確認のため自宅で設定変更をして試し撮りをしました。結果はうまく両方の様式で記録されました。このミスは初めての経験でした。次回からは撮影時に確認しようと思います。ホワイトバランスもオートで良いように思っていましたが、画像が裸電球のせいか赤っぽく写っていると思いますので、次に似たシーンで撮るときは設定をを意識して撮ってみたいと思います。多くの子供たちに見守られて、ここのお祭りは当分は大丈夫だと思いました。ななつ星の写真ありがとうございます。若戸大橋をバックに撮影できる場所があるとは知りませんでした。トップ画像にと思いましたが、縦方向はサポートしてませんので今回はあきらめました。
コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2017年09月13日 00時29分
鳥居から竹林の道を登るとひなびた社殿、とてもいい雰囲気です。過疎化や高齢化で祭りが維持できなくなっているという話をよく聞きます。実は今年、4年に一度開催されていた花田植えを楽しみにしていたのですが中止になりました。ホワイトバランスですが、オートにしておけばOKのはずですが。私の場合はRAWで撮影していますので、必要であれば画像処理ソフトでホワイトバランスを調整しています。7月の集中豪雨で久大本線が不通になっています。したがって、特急ゆふいんの森やななつ星は小倉を迂回するルートを通っています。添付は、九工大前で撮影したななつ星です。
   


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。