「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1507529377) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2017年10月09日06時09分  投稿者:小山 榮   投稿番号 529377_00
タイトル:横代神楽
昨夕近くの高倉神社の神楽を見てきました。徒歩でほぼ八千歩の夜道の往復でした。祭りといっても近所の人達のみで行っているようで道路には人の気配はありません。境内に入るまで日を間違えたのではないかと心配になったほどです。神楽は先月の合馬に続いて二度目である。前回失敗したホワイトバランスの設定を織田さんにガイドいただいたオートと色温度3000度で撮影しました。どちらも同じように撮れました。どうも前回は晴天に設定していたように思われます。神楽舞の出し物はほぼ同じです。ただ、衣装が少し地味なのと、踊り手が高齢者で合馬に比べると動きが少なく迫力に欠けていたように思います。豊前神楽の一つとして県指定無形民俗文化財(昭和43年2月3日)として指定されていますが、平成28年3月に国指定重要無形民俗文化財にも登録されています。伝統はこちらの方が勝ります。

鯛釣の舞では最後に本物の鯛を釣り上げました。途中、踊り手が魚籠からお菓子を取り出して少しずつ撒くきますが、一緒に数人の氏子が段ボールに入っているお菓子を見物席に豪快に投げ入れます。残念ながら子供の見物が少ないので盛り上がりはもう一つ足りません。
御先の舞は子供を嚇す仕草が見せ場なのですが、こちらも子供が少なく泣き出すシーンもなくて踊り手も物足りなかったと思います。

コメント 投稿者 織田寧人  投稿日時 2017年10月12日 06時17分
神楽はどこか懐かしい感じがします。今のカメラは性能がよいので、ほとんどカメラ任せでも失敗することがありません。もし失敗しても画像処理ソフトで救済できます。
コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2017年10月10日 11時57分
高倉神社はJRウォークで訪れたことがあります。私が子供の頃はお神楽は楽しみでした。夜だと子供は参加しにくいですね。


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。