「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。
投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。
検索ワード  すべて満足    投稿者の指定 New
表示方法指定投稿日逆順(最近のものが上に)   投稿番号順(古いものが上に)  画像のサイズ小
  (検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します)

   ホーム   投稿と閲覧の説明

  対象1件   検索条件 ( 1519013269) 「投稿番号も検索キーワードにできます」
1 2018年02月19日04時07分  投稿者:清末義和   投稿番号 013269_00
タイトル:JR九州ウォーキング、ブルーインパルス見学
 立春も過ぎ、気候も暖かくなったのでウォーキングに参加した。遠賀川駅をスタートし、遠賀川河川敷を歩き、河口館を見学し、芦屋基地航空祭でブル-インパルスを楽しむコースです。FB版はリンク先は「 https://www.facebook.com/yoshikazu.kiyosue/posts/904264653085457 ID未登録なら「後で」をクリック。 」 ご自分の責任で参照ください。

ウォークマップ
遠賀川河川敷を歩く。約4km先河口堰へ向かって。
遠賀川河口館
芦屋基地正面ゲートに到着。
ブルーインパルスの飛行が始まった。
観客は2万人程いたのではと思う。帰途は基地内から遠賀川駅までの臨時シャトルバスに乗った。

コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2018年02月20日 07時53分
小山さんコメント有難うございます。日本で開発した零戦を日本で展示出来なくてアメリカに行かなければ見ることができない。残念ですね。私のデジカメはコンパクト型ですのでいい写真は撮れません。フォトクラブ会員にも航空ショーの撮影を楽しまれた方がいたのなら作品投稿(写真)のサイトに投稿して欲しいと願っています。
コメント 投稿者 小山 榮  投稿日時 2018年02月20日 00時37分
清末さんもいよいよ活動開始のご様子で本格的な春到来を感じています。フォトクラブにも航空ショーの撮影を楽しみにしている方がいますので二万人のどこかで撮られていたのではと思います。ただ地上の写真は撮られているかもしれませんが、例会では公開して頂けませんのでめずらしく楽しく拝見しました。ゼロ戦の本は、柳田邦男さん、堀越二郎さん(設計者ですが本も書かれています)、吉村昭さん、百田尚樹さんのものを読みました。それぞれ視点が違います。高い戦闘能力に比して弱い防備が問題でした。エンジン出力の弱さと軍の姿勢が背景にありました。それでも試作機から完成までに百数十カ条の改良がされたそうです。戦闘機はショーでの活躍にとどめてほしいものです。
コメント 投稿者 清末義和  投稿日時 2018年02月19日 23時43分
白川さんコメント有難うございます。航空祭ではブルーインパルスによる曲芸飛行が楽しみですね。ブルーインパルスが使用したT-4は日本が開発した飛行機でしたか。日本は太平洋戦争時に零戦を開発した程ですから技術力は高いものを持っているのですね。零戦はアメリカ旅行の折り、ワシントンのスミソニアン博物館で見ました。
コメント 投稿者 白川 伸一  投稿日時 2018年02月19日 11時02分
今晩は~!皆さん!清末さん! 航空祭を兼ねてのウオーキング!天気が良く暖かくて良かったですね! 遠賀川ではツクシやタンポポが見れたのではないですか、 私も築城・芦屋と航空祭には見学に行った事がありますが、いつも見学者が沢山ですよね。 インパルスが使用しているT-4は日本が開発した練習機で、時期FSXのベースとなる防衛機だったのですが、アメリカが自主開発をやめさせ共同開発とで言う事でF-2になってしまいましたが、日本独自の開発機はアメリカの開発機より、はるかに性能が上だったと物議をかもしだしていましたね。今回また、F-35も部品生産・整備に留まらせ、購入と言う事で、高額代金を払う様になり、アメリカの押し売りですね。日本の技術が世界から盗まれないようしなければなりませんね。


    ページのトップへ戻る     ホーム

投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。