件数統計 読込エラー===select * from homonkensu where kubun='No1'
![]() |
「なんでも投稿」どんな内容でも構いません。皆さん大歓迎です。 投稿された写真や文章の著作権は投稿者にあります。流用される場合は本人に許可をもらってください。 |
表示方法指定 | 投稿日逆順(最近のものが上に) 投稿番号順(古いものが上に) 画像のサイズ小 |
(検索ワードは コンテンツ、タイトル、写真の説明、投稿番号、投稿者すべてを対象に検索します) |
![]() |
対象1件 検索条件 ( 1541940824) 「投稿番号も検索キーワードにできます」 |
![]() | ||
1 2018年11月11日21時53分 投稿者:白川 伸一 | 投稿番号 940824_00 | |
タイトル:日本のピラミッドと神龍湖を訪れていました。 | ||
今晩は~! 皆さん! 松本さん! 小山さん! 三段峡!帝釈峡!中国地方では紅葉の名所で良い処ですよね~! 松本さん!また、また、素適な写真ですね~! 随分前に日本のピラミッドではないかと言われている葦嶽山(庄原市)と帝釈峡を訪れ、神龍糊近のホテルに宿泊した事を思い出しました。 その時の事をHpに載せています。 タイトルは「自由に!自然に!在るがままに!」で、エピソードの項目へ載せています。その時の画像を添付します。 |
神龍湖の赤橋と紅葉 | 神龍湖の紅葉 |
葦嶽山 説明文 | 鏡石 水晶が埋め込まれていた。 |